今年2024年に設立したJCDL平和合唱クラブが、一部メンバーの地元である新潟でライブを12月7日に開催いたしました。新潟の地元での活動のビジョンとして、音楽によるボランティア活動や定期的なイベントを計画しています。
菊池理事長もライブに出席し、ご挨拶させていただきました。
人そして人の愛をいかに紡ぎ繋いで行くかという事をテーマとして創られてた作品を、平和合唱クラブが歌を通してみなさまにお届けします。ゲストにアーティスト 川村南魅さんにご出演いただきました。
昼の部、夜の部がございます。みなさま、ぜひご覧ください。

<昼の部>

Music
『愛の地球』 The Earth We Love
『野菜の歌』 Veggie Song
『野菜絵描き歌』 Veggie Picturing Song
『Dancing! あいうえお!』 Dancing! A-i-u-e-o! 
『星の湖』 Lake of a star
『ほらほら』 Hi There!  (子守歌/ Lullaby)
『また明日』 See You Tomorrow  (子守歌/ Lullaby)
『ラララ』 La La La  (子守歌/ Lullaby)
『ありがとう』 Arigato  (子守歌/ Lullaby)
『花々』 Flowers
『翼ーWing』 Tsubasa-Wing
『愛のステルラ』 Stellar Love
『地球』 Earth
『もっともっと素直に』 More Honestly
『未来へ』 For Mirai
『世界子供国歌』 The Kid’s World Anthem
『ルナのテーマ』 Luna’s Theme

<夜の部>

Music

川村 南魅 Nami Kawamura
『熱の譜』 “Netsu no Fu”
『誘いのキメラ』 “Izanai no Chimera ー The Luring Chimera”
『東京カラス』 “Tokyo Karasu – Tokyo Crow”
『春蘭』 “Syunran – Spring Orchid”

JCDL 平和合唱クラブ Peace Chorus Club
『花々』 “Flowers”
『もっともっと素直に』 “More Honestly”
『声』 “Voice”
『二人人』 “You and Me”
『花・太陽・雨』 “Flower, Sun, Rain”
『星の湖』 “LAKE OF A STAR”
『ほらほら』 “Hi There!”
『また明日』 “See You Tomorrow”

『ラララ』 “La La La”
『ありがとう』 “Arigato”
『地球』 “Earth”
『未来へ』 “For Mirai”
『愛のステルラ』 “Stellar Love”
『天恵』 “Heaven’s Miracles”
『碧青』 “Unknown Blue”
『愛の地球』 “The Earth We Love”
『翼―WING』 “TSUBASA―WING”
『明日の海へ』”In the Sea of Tomorrow”
『永遠 -KUON-』 “EIEN -FOREVER”
『ルナのテーマ』 “Luna’s Theme”

Performers

Guest
川村 南魅 Nami Kawamura

JCDL Peace Chorus
田中 英恵 Yoshie Tanaka
寺澤 則子 Noriko Terasawa
藤崎 理子 Riko Fujisaki
佐藤 千恵 Chie Sato
藤田 富美子 Tomiko Fujita

川村 南魅 Nami Kawamura
今泉 裕美 Hiromi Imaizumi

作詞/作曲 lyric composition
FOAJEON

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です